コドモは自分で成長するチカラをもっている~乳幼児編~

コドモが歩き始めたとき
アナタは歩き方を教えましたか?

コドモが言葉を話したとき
アナタは日本語を教えましたか?

コドモが扇風機のスイッチを足で消したとき
ワタシはこうやるんだよと教えませんでした(汗)

コドモが「父ちゃんビールばっかり飲んで!」と怒ったとき
ワタシはそんなこと言うのを教えませんでした(笑)

教えなくてもコドモは
いろんなことを身につけていきました

さわりたい
動きたい
歩きたい
見たい
聞きたい
食べたい
真似したい

コドモはたくさんの「したい」を持っていました

この「したい」という自然の欲求に従って
コドモは自分を成長させていくのです

コドモはたくさんのチカラをもっています

オトナにできることは

コドモの「したい」を邪魔しないこと

「したい」を十分にできる環境を整えること


ワタシはコドモに
いっぱい話しかけてあげなくちゃ
歌をうたってあげなくちゃ
いいおもちゃをあたえなくちゃ
毎日絵本のよみきかせをして
外遊びもたくさん
あれもしてあげなくちゃ
これもしないと
と思っていました

でもそんな必要はありませんでした

コドモは自分で成長するチカラをもっています

コドモのチカラを信じてみませんか?



子育てをがんばるアナタノミカタ

0コメント

  • 1000 / 1000

コドモノミカタワタシノミカタ

子育てをがんばるアナタノミカタ