昨晩寝るとき
ムスコが
「眠れない」
と言い出しました
「なんか眠れる方法ない?」
と尋ねるので
「ひつじでも数えたら?」
と言いましたが
それでも
「眠れへん…」
しばらくして
「子守唄うたって」
「へ?」
ムスコは小学2年生
子守唄???
と思いましたが
久しぶりに唄ってみました
♪ゆりかごのうたを
カナリアがうたうよ~
ねんねこねんねこねんねこよ~♪
(ゆりかごのうた)
…
ムスコはスヤスヤと眠りました
子守唄なんてもう何年も唄ってません
ムスコは下の子なので
ワタシが唄う子守唄も記憶にないと思います
それでも
スヤスヤと眠りました
遠い記憶の彼方に
懐かしい思い出が
あるのでしょうか
ワタシが母に唄ってもらった子守唄は
♪ねんねんころりよ~
でした
7つ下の妹に唄っていた記憶ですが
母の調子の外れた音程を
今でもよく覚えています(笑)
\アナタの子守唄はなんですか?/
ワタシは
ななつのこ
夕焼けこやけ
などの童謡もよく唄っていました
アナタの好きな歌でいいのです
コツは
だんだんゆっくり…
最後はハミングが眠りを誘います
記憶には残らないかも知れませんが
遠い母との思い出に
子守唄うたってみませんか?
コドモノミカタワタシノミカタ
子育てをがんばるアナタノミカタ
0コメント