完璧な親なんていない!


『完璧な親なんていない!』

タイトルからして惹かれます

これは
カナダ政府がおこなっている
Nobady's Perfectプログラム
という子育て支援プログラムの
テキストを日本語訳した本です


ページをめくると

親だって人間です

親とは、子どもと自分のために精一杯努力している人のことです。
親も人間であることに変わりありません。

親はひとりひとり違います。皆、それぞれに自分のやり方をもっています。何でもすべてうまくやれる親など、どこにもいません。
完璧な親になろうとして、無理にがんばる必要はありません。だいじなのは子どもを愛し、子育てを楽しむことです。そしていつも、親としてベストをつくすよう努力しましょう。


早速泣ける…(涙)
親への眼差しがとても優しい

日本での健診は
身体測定や問診があり
標準から外れていると
チェックされます

標準の発育や発達の子が○
そこから外れている子は×
という気持ちになります

ワタシもコドモを
健診に連れていくときは
何か言われないか
ドキドキしていました

まるで自分の子育てを
評価されているような
気持ちになりました
(そんな意図はないのですが…)


コドモも親もみんなちがっていい

完璧な人間も
完璧な子育てもない


そんな風にいってくれたら
初めての子育てで
ちゃんと育てなくちゃ!
と必死で子育てをしていたワタシも
肩のチカラが抜けたんじゃないかと
思います



完璧な親も
完璧なコドモもいません!

そのときそのときの
自分のベストをつくすこと

できないことは
まわりの助けを借りること


そうやって
少しずつ少しずつ
親子で育っていければいいな
と思います

0コメント

  • 1000 / 1000

コドモノミカタワタシノミカタ

子育てをがんばるアナタノミカタ