仕事をやめて気づいたこと

第3位
平日昼間のアルプラ(地元ショッピングセンター)は熟年紳士マダムで賑わっていた!

ショッピングセンターは土日のみ賑わっているもので
平日はガラガラだと思っていたが
レジには行列ができ
そのほとんどは
ご高齢の方々だった
えー、世の中はこの方たちで回ってるのか
とビックリ!



第2位
コドモの宿題をみるのは
けっこう重労働!

それまで上の子は
学童で宿題をしてきたので
家では音読カードにハンコを押すくらい
(これも何ならコドモがやってた)
1年生に宿題をさせるのは
なかなか大変…
どう言えばやる気になるのか
どうすれば最後まで頑張れるのか
未だ試行錯誤中!
小学生ママのみなさま
ごくろうさまですm(_ _)m


第1位
思ったより家は片付かない
ご飯も手が込んでない
寝るのも早くならない

家が汚いのも
ごはんがお粗末なのも
寝るのが遅いのも
仕事をしていて
時間がないからだと思ってた

…そうでもなかった!
苦手なコトは時間があってもやらない!


番外編…
家にいる主婦にとっては
仕事をしている人は
世界が広いと感じがちだが
(職種にもよると思うが)
ワタシは家と仕事の往復
平日昼間は職場に監禁状態
(自由に外出もできない)
狭い世界しか知らなかった

家にいる方が世界は広いかもーーー!

0コメント

  • 1000 / 1000

コドモノミカタワタシノミカタ

子育てをがんばるアナタノミカタ