人に頼る


泊まりで実習に行ってきました

いつも養成コースや実習の日は
土日や夏休みなので
私の実家にコドモたちを預けるのですが
今回は平日で小学校があるため
一日目は近くのダンナさんの実家にお願いし
二日目はダンナさんにお休みを取ってもらうことにしました

仕事な訳でもなく
個人的な私の学びのために
ダンナさんやお義父さんお義母さんに
お願いするのは申し訳なく
なるべく自分の予定を調整したり
私の実家に頼むようにしていたのですが
今回は仕方なく
お願いすることにしました


帰ってきて感じたのは
感謝の気持ち

無事に実習に行けたのは
嫌な顔せず
引き受けてくれた
ダンナさんやお義父さんお義母さんのおかげ

ほんとにありがたいな
と思いました

そして
コドモたちにも
ありがとう

普段は
朝起こしても起きないことが多いのに
今朝は自分たちで目覚ましだけで
起きたそうです
(父ちゃんが当てにならないから?!)

ワタシがいないとできないと思ったことも
いないと意外とできるんですよね




ワタシは
人に頼るのが苦手で
自分で何とかしなくちゃ
と思ってしまうのですが
人に頼ることで
人に感謝の気持ちを持てたり
人の成長が見れたり
人が誰かのために役立つことができたり
するんですよね

人に頼るって案外悪くない

自分だけで無理してがんばって
人にイライラするより
人に頼って
感謝できる方がステキですね


アナタも頑張りすぎず
人に頼ってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000

コドモノミカタワタシノミカタ

子育てをがんばるアナタノミカタ