モンテッソーリ教育では
まずはじめに
現実を与えます
なぜなら
この世界を知らないコドモにとって
現実に起こることほど
興味深いものはないからです
また
すべてを吸収するコドモは
現実とファンタジーの
区別がありません
服を着たウサギ
しゃべる熊
なども
現実と受けとめます
それが現実でないと知ると
混乱してしまいます
たとえば
実際のタヌキを見たとき
「あれ?お腹が出てないんだ?」
と不思議に思いませんでしたか?
ファンタジーを先に与えると
そういう混乱が
起こります
なので
現実のもの
コドモの経験することが
描かれているもの
がオススメです
ファンタジーは
現実との区別がつく
3歳以降に
読んであげてください
オススメ絵本
①くだもの
②かさ
③たまごのあかちゃん
コドモノミカタワタシノミカタ
子育てをがんばるアナタノミカタ
0コメント